WSET Level3 練習問題(ポルトガル)
2021年7月2日 /

このページでは、WSETテキストの章ごとの内容を、WSETの出題形式に沿った練習問題の形式で復習します。
この章では、「ポルトガル」について学習します。
問1
Part 1
ヴィーニョヴェルデのスタイルを説明しなさい。
5点
答え
解答
色調は淡く, レモンやライムなどの緑系果実の香りがあり, 甘味はオフドライで, 酸味は高く, アルコール度数は低い, ライトボディのワインである。基本的に熟成には向かず, 早飲み用のワインである。
採点基準
このワインのスタイルとして以下の特徴を挙げて各1点, 最大5点。
- 色調を「淡い」と答えて1点。
- 風味として, 「レモン」や「ライム」などの緑系果実の第一アロマを答えて1点。
- 甘味を「オフドライ」と答えて1点。
- アルコール度数を「低い」と答えて1点。
- ボディを「ライトボディ」と答えて1点。
- 「熟成には向かない早飲みワイン」であることに言及して1点。
Part 2
ヴィーニョ・ヴェルデは海洋性気候のため, 年間を通して降水量が多い。降水量が多いことによるブドウへの被害を3つ特定し, それぞれ説明しなさい。
5点
答え
解答
降水量が多いと湿度が上がるため, 菌類病が増えブドウの健康状態に被害が生じる。また, 降水量が多いとその分日照時間が減ってしまったり, さらには降水量が多いとキャノピーが成長しすぎて葉がブドウの日照を遮ってしまう。これらはどちらもブドウの成長を阻害し成熟を遅くしてしまう。
採点基準
- 降水量が多いと「湿度が上昇する」という点に触れて1点。
- 湿度が上昇すると, 「菌類病が増える」などのブドウの健康状態に被害が生じることに触れて1点。
- 降水量が多いと, 「日照時間が減ってしまう」という点に触れて1点。
- 降水量が多いと, 「キャノピーが成長しすぎて葉がブドウの日照を遮ってしまう」という点に触れて1点。
- 上記2つの要因により, 「ブドウの成長が阻害され成熟に支障をきたす」という点に触れて1点。


これも好きかも

WSET Level3 練習問題(番外編:アルザスとフェーン現象)
2021年4月5日
WSET Level3 練習問題(栽培環境)
2021年6月13日